鎮静作用とは?|神経の緊張を緩めて心身をリラックスさせる【メディカルハーブの働きと効果・効能】

鎮静作用とは?|神経の緊張を緩めて心身をリラックスさせる【メディカルハーブの働きと効果・効能】
目次

鎮静作用とは

鎮静作用とは、交感神経の興奮を鎮めて興奮状態を抑える働きのことです。

鎮静作用のあるハーブを利用することで、交感神経が抑えられ副交感神経が優位になるため、心身がリラックスし気持ちが穏やかになります。

交感神経を落ち着かせる

自律神経には交感神経と副交感神経があり、この2つが交互に働き心身のバランスを取ってくれます。

2つのうち交感神経には「攻撃モード」の役割があり、血圧や心拍の働きを上昇させて身体活動を強化します。交感神経が適度に働くことで、集中力や運動能力を向上させることができます。

しかし、活発な状態が長く続くとイライラ、緊張、不安などの症状が現れやすくなるというデメリットも…。

交感神経の興奮状態はストレスや過労、プレッシャーなどがある時、生活習慣・食生活の乱れがある時に発生しやすくなります。

また、光や音、温度によって刺激される場合もあるため、身の回りの環境も整えてあげるとよいです。

どんな時に鎮静作用の効果がある?

心身の緊張状態が続いている時に、鎮静作用のあるハーブを利用すると効果が得られると考えられます。

神経の乱れからくる緊張や不安、それに伴う不眠などを解消するため、夜眠れない、緊張性の頭痛・腹痛がある場合などにハーブティーを飲んでみると良いでしょう。

副交感神経が優位になると、血管が拡張されるため血流の流れがスムーズになります。そのため、高血圧など血管性の疾患予防にも役立つと考えられています。

鎮静作用のあるハーブでは、「ハーブの女王」ラベンダーや「植物性の精神安定剤」と呼ばれるパッションフラワーなどが良く知られています。

植物の精油はリラックス効果を持つものが多いので、アロマテラピーもおすすめです。

適応症状の一例

不安、緊張、不眠、神経性の頭痛・腹痛、動悸、高血圧など

鎮静作用を持つハーブ

鎮静アシュワガンダアンジェリカオートオレンジフラワーオレンジピールキャットニップゴツコーラコリアンダーサフランセントジョーンズワートソウパルメットディルバーベインバジルパッションフラワー(神経中枢)バレリアンヒース(ヘザー)ブラックコホシュホーソンホップマジョラムマレインヤローユーカリラベンダーリンデンレッドクローバーレモングラスレモンバーベナレモンバーム(メリッサ)ローズローズヒップ

ハーブは種類によって様々な特徴があります。本などで効果・効能をしっかり調べてから活用しましょう♪
妊娠中・授乳中、持病があり薬を常用している場合は、ハーブの使用に注意が必要になることがあります。

ハーブの主な作用

一覧はこちら

強壮作用強心作用通経作用
強肝作用発汗作用催乳作用
利胆作用利尿作用浄血作用
健胃作用緩下作用収れん作用
胆汁分泌促進作用鎮静作用抗菌・抗真菌・
抗ウイルス作用
消化機能促進作用興奮作用殺菌作用
駆風作用鎮痛作用忌避作用
去痰作用鎮痙作用免疫賦活作用
鎮咳作用抗酸化作用創傷治癒作用
粘膜保護作用ホルモン様作用消炎・抗炎症作用

参考文献

スクロールできます
¥1,430 (2022/03/16 00:01時点 | Amazon調べ)
¥1,650 (2022/03/30 16:16時点 | Amazon調べ)
¥1,540 (2021/10/18 13:13時点 | Amazon調べ)
¥2,860 (2022/03/10 16:07時点 | Amazon調べ)
¥2,200 (2021/10/18 12:59時点 | Amazon調べ)

「⁺note」のご紹介


ハーブ・植物療法についての限定記事を公開する
新しいコンテンツができました。
無料会員登録&購入で利用できます。

目次