「ハーブティーを自作してみたいけど、イマイチ作り方がわからない・・・!」という時に役に立つかもしれない記事をまとめてみました。
基本の作り方からブレンド、アレンジ、知っていると便利な知識まで幅広く解説しています。
目次
まずは基本の作り方をチェック
まずはハーブティーの作り方を確認!抽出時間や分量などを詳しく知ることでおいしいお茶ができます。
あわせて読みたい


ハーブティーの作り方・淹れ方|準備・道具とドライ/フレッシュ・ホット/アイスごとの作成法
ハーブの使い方として最も基本的といえる「ハーブティー」。カフェなどの飲食店でも出される時がありますよね。 市販のティーバッグにお湯を注げばすぐに作れそうなイメ…
あわせて読みたい


ハーブティーを淹れる(ハーブティーの作り方)|3種のハーブで美肌ブレンドをつくる手順
以前にハーブティーの作り方という記事を書いたので、以前に自分で実践したときの記録も載せます。 ハーブティーの作り方は人によって少しづつ違うところもあると思いま…
ハーブティーのブレンドとコツ
自分でハーブティーのブレンドを作ってみたくなったら、こちらもどうぞ。
あわせて読みたい


ハーブティーをブレンドする方法・コツ|ブレンドのメリット、ハーブの割合について詳しく解説
いつものハーブティーをもっと好みの味・香りに変えたい、ハーブが持つ薬効を上手に利用したいという時には自分でブレンドハーブティーを作るのがおすすめ。 ハーブ専門…
あわせて読みたい


ハーブティーのブレンドを考える時のヒント|味や香り、薬効を組み合わせて、ブレンドを作る
ブレンド初心者だと、何をどのようにブレンドしたらよいのかわからず戸惑ってしまうこともあるかもしれません。 私もハーブティーを自分でブレンドし始めた頃はそうでし…
ハーブティーをアレンジしてみよう
ハーブティーに+αすることで、味や香りをアレンジできます。
あわせて読みたい


ハーブティーの味・香り&見た目をアレンジする方法|いつもと違うフレーバーで飲みたい時に
ハーブティーはそのままでも自然の味が楽しめますが、飲みにくい場合は甘味・辛味・フルーツ・ミルク・ほかのお茶・お酒など甘味料やドリンクを加えて味を変えていくこ…
ハーブティーが余ったらどうする?
作りすぎたハーブティーが余ったときも、色々な方法で有効活用できます。
あわせて読みたい


ハーブティー・出がらしが余った時の活用法|捨てる前にチェック!余ったら湿布やアイパック、肌ケアに…
ハーブティーは日持ちせず、通常作ったその日のうちに飲み切ることが推奨されています。 でも、お客様用に多めに作った、あまり味が合わなくて残してしまったなどの理由…
ハーブティーに使いやすいカップ&ポットとは?
そもそも、ハーブティーにはどんなカップやポットが良いのか?がわかります。
あわせて読みたい


ハーブティーづくりにおすすめなカップ&ポットの選び方|お茶の色や香りを楽しむために知りたいポイント
ハーブティーを作る時に使いやすいポットやカップとはどのようなものでしょうか。 お茶を作るという意味では急須でもOK?な感じですが、せっかく買うならやっぱりこだわ…
ハーブティーについての知識
ハーブティーについて、知っていると便利なポイントを解説しています。
あわせて読みたい


ハーブティーの基本的な効果・効能とは?|抗酸化・免疫力UP・リラックス効果などメリットいっぱい
日本でも普及しているハーブティーはもともと薬草療法の一種として、代替医療で活用されていたものです。古くは、薬草を煎じて作ったお茶が薬として処方されていました…
あわせて読みたい


ハーブティーを飲むタイミングはいつ?|飲む期間や回数を知って効率よく植物成分を摂取!
ハーブティーには心身に対するリラックス効果があります。日常的にハーブティーを飲む人も多いと思いますが、飲む期間や回数には決まりがあるのでしょうか? 結論から言…
あわせて読みたい


ハーブティーの賞味期限はどれくらい?古くなったハーブの活用法も紹介
前に買ったハーブティー、飲まずにそのままになっていませんか? ハーブが入ったティーバッグのパッケージには、賞味期限が書かれていないことも多く、「いつまで使え…
あわせて読みたい


ハーブティーとルイボスティーの違いとは?違いと効能を比較&自分でブレンドをするときのポイント
ハーブティーとルイボスティー。どちらもお茶としておいしく飲める飲み物なので、日々の癒しに取り入れている人も多いかもしれません。 ハーブティーには主にリラックス…
ハーブティーを楽しむ
あわせて読みたい


サプライズティーは酸度で色が変化!|ウスベニアオイで不思議なサプライズティーを作る
きれいな水色のハーブティーにあるものを加えると、ピンクや薄いグリーンに色が変化するハーブティーがあるって知っていましたか? びっくりするような色の変化にちなん…